切换到宽版
  • 2392阅读
  • 35回复

[个人区划理念]建议废省 设立专业管区 [复制链接]

上一主题 下一主题
 
只看楼主 倒序阅读 0 发表于: 02-16

现在的省政府多有省会中心思想
向全省吸血 发展省会 不利全省发展

应废除省的概念
对应国务院各部门 设立各专业管区
如对应民政部 设立民政管区
对应商务部 设立商务管区

管区范围也可更有弹性 依需求设立
如农业管区 和 公安管区 不用一致
管区中心也因此不用驻在同一市

就像宋代 州县之上 有转运使路 安抚使路等多种不同的路
打破传统地域概念
只看该作者 1 发表于: 02-16
胡闹。。。。。。。。。。。。。。
只看该作者 2 发表于: 02-16
那么政府结构也应该相应地从以块为主调整为以条为主。而且这种条块关系的调整不应该局限在部级到厅级之间,厅级到处级也应该有相应的变化。否则条块关系的变化会变成无源之水。
其实不是坏事,条块矛盾和财政矛盾都会有改善。但是这个工程太大了……
Sold my soul broke my bones
Tell me what did I get
I kept my promise man
Show me the promised land
只看该作者 3 发表于: 02-17
“就像宋代 州县之上 有转运使路 安抚使路等多种不同的路。打破传统地域概念”

楼主从历朝历代的经验教训中选择了一套反面典型组合:“学习宋朝的冗余、抵消国家机器架构”+“重蹈盲目恢复二级制的覆辙”。

宋朝非要恢复二级制,始终不肯讓路级有全权长官。结果就是地方调度不灵、决策权太小、地方失去活力;同时,冗员严重、效率低下、各部门扯皮严重、应对突發情况指挥失灵。

任何企图“将中央各部门完全垂直管理各自设立行政区,相互独立互不统属”的努力,必然收获可耻的失败。辖区在地里上交叉了,要么合并,要么低效冗官扯皮空耗财政。
只看该作者 4 发表于: 02-17
“应废除省的概念
对应国务院各部门 设立各专业管区
如对应民政部 设立民政管区
对应商务部 设立商务管区”


按照楼主的设想会出现如下啼笑皆非的场面:

民政部按照当前行政区划设立了34个民政管区,然後国务院那几十个部委局纷纷照抄,等于过去有几个省政府,现在就乘以国务院部委局数量。

楼主一句话,省部级干部数量暴涨!
只看该作者 5 发表于: 02-17
疯子思路广。
只看该作者 6 发表于: 02-17
回 当代列宁 的帖子
当代列宁:“应废除省的概念
对应国务院各部门 设立各专业管区
如对应民政部 设立民政管区
对应商务部 设立商务管区”
....... (2024-02-17 03:21) 

最近有个建议:地级市改省,实现省县直辖。省部级干部怎么定义?

一级:大区,直辖市
二级:省、
三级:区市县
四级:街镇乡


比如:华东大区无锡省宜兴市。
华中大区郑州省新密市
西北大区阿山省阿勒泰市
西南大区凉山省美姑县
华南大区海南省三亚市
东北大区阜新省阜新市
中央行政区划委员会是行政区划改革工作的核心领导和决策部门。主要职责:1.编制规划地方管理体制。2.审核批准各级政区的设立标准和规模,地名和边界标准化。3.组织建立指导各个政区的官员级别套改工作。
只看该作者 7 发表于: 02-17
区划还是要划区治理的,郡县制沿用至今尚无可替代,不能想当然了
只看该作者 8 发表于: 02-17
笑死,学爱沙尼亚设立上百个区吗
只看该作者 9 发表于: 02-17







這點可以像日本一樣,在中央和47個都道府縣之間設立各種地方支部分局


https://management-accounting.biz/japan-regions/#toc7
高等裁判所の管轄区域


#高等裁判所都道府県
1札幌北海道
2仙台青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
3東京茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡
4名古屋富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重
5大阪滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
6広島鳥取、島根、岡山、広島、山口
7高松徳島、香川、愛媛、高知
8福岡福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
高等裁判所の管轄区域



裁判所の管轄区域 | 裁判所裁判所のホームページです。裁判例情報、司法統計、裁判手続などに関する情報を掲載しています。
www.courts.go.jp

警察庁の管区警察局

警察庁が都道府県警察の指揮を執る事実上の国家警察である。都道府県警察は警察庁の地方機関ではなく、各都道府県が設置している。都道府県警察の他に、警察庁の地方機関として、管区警察局により6局1支局2部体制を執る。
北海道と東京都は、いずれの管区警察局にも属さず、それぞれ、「北海道警察情報通信部」「東京都警察情報通信部」(合わせて2部)が警察庁の地方機関として警察通信事務にあたる。2019年4月1日の改正で、中国と四国が統合され中国四国になり、その下に四国警察支局が設置された。

#地域管轄区域
1北海道警察情報通信部北海道
2東北管区警察局青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
3東京都警察情報通信部東京
4関東管区警察局茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟、長野、山梨、静岡
5中部管区警察局富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重
6近畿管区警察局滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
7中国四国管区警察局鳥取、島根、岡山、広島、山口
8四国警察支局徳島、香川、愛媛、高知
9九州管区警察局福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
警察庁 管区警察局



5 管区警察局の活動
www.npa.go.jp

陸上自衛隊の方面隊

日本全国には約160カ所に及ぶ陸上自衛隊の駐屯地/分屯地がある。それらは、日本列島を5つの区域に分け、それぞれに方面隊を配置することにより、あらゆる事態に迅速な対応を可能とする。

#方面隊部隊担当区域
1北部方面隊第2師団北海道(道北)
第5旅団北海道(道東の一部)
第7師団北海道(日高・十勝)
第11師団北海道(道央の一部・道南)
2東北方面隊第9師団青森、秋田、岩手
第6師団山形、宮城、福島
3東部方面隊第12旅団新潟、長野、群馬、栃木
第1師団茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡
4中部方面隊第10師団富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重
第3師団滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
第13旅団鳥取、島根、岡山、広島、山口
第14旅団徳島、香川、愛媛、高知
5西部方面隊第4師団福岡、佐賀、長崎、大分
第8師団熊本、宮崎、鹿児島
第15旅団沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
陸上自衛隊の部隊配置陸上自衛隊の部隊配置(https://www.mod.go.jp/gsdf/station/index.html)より



Just a moment...
www.mod.go.jp

衆議院比例代表制選挙区(比例ブロック)

1994年に改正された公職選挙法で、従来の衆議院議員総選挙において用いられてきた中選挙区制が全面的に廃止され、新たに小選挙区比例代表並立制が採られたことにより比例代表制の選挙区として比例ブロックが導入された。

#比例ブロック都道府県
1北海道北海道
2東北青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
3北関東茨城、栃木、群馬、埼玉
4東京東京
5南関東千葉、神奈川、山梨
6北陸・信越新潟、長野、富山、石川、福井
7東海岐阜、静岡、愛知、三重
8近畿滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
9中国鳥取、島根、岡山、広島、山口
10四国徳島、香川、愛媛、高知
11九州福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
衆議院比例代表制選挙区-比例ブロック



総務省|選挙の種類
www.soumu.go.jp

国土形成計画 – 広域地方計画区域(国土交通省)

国土形成計画法に基づき、国土の自然的条件を考慮して、日本の経済、社会、文化等に関する施策の総合的見地から国土の利用、整備及び保全を推進するために、総合的かつ基本的な計画として国土形成計画が定められた。
  • 2009: 国土形成計画 (六全総)
  • 2016: 第二次国土形成計画
  • 2023: 第三次国土形成計画(7/28閣議決定)
複数の都府県に跨り、一体として総合的な国土の形成を推進する必要がある区域には、広域地方計画が定められた。その区域を広域地方計画区域と呼ぶ。
なお「複数の都道府県に跨る」という前提条件から、北海道沖縄県はこの定義に含まず、個別の開発計画が設定される。

#広域地方
計画区域
対象都道府県
1北海道
2東北圏青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟
3首都圏茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨
4北陸圏富山、石川、福井
5中部圏長野、岐阜、静岡、愛知、三重
6近畿圏滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
7中国圏鳥取、島根、岡山、広島、山口
8四国圏徳島、香川、愛媛、高知
9九州圏福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
10沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
広域地方計画区域



国土計画:第三次国土形成計画(全国計画)(令和5年7月28日閣議決定) - 国土交通省国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。
www.mlit.go.jp

国税局の管轄区分(財務省)

国税局とは、財務省の外局である国税庁の地方支分部局のことである。
(地方支分部局とは、内閣府設置法第43条及び第57条、国家行政組織法第9条に規定されている、国の行政機関(中央省庁など)の所掌事務を分掌する地方出先機関の総称である。)
国税局は、税務署を全国のブロックごとに分けて税務署の管理・監察及び、税務署では対処出来ない大口の法人及び個人の税務調査等を行う。また税理士試験の実施主体でもある。

#管轄区分*地方支分部局担当区域
1北海道札幌国税局北海道
2東北仙台国税局青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
3関東信越関東信越国税局茨城、栃木、群馬、埼玉、新潟、長野
4首都圏東京国税局千葉、東京、神奈川、山梨
5北陸金沢国税局富山、石川、福井
6東海名古屋国税局岐阜、静岡、愛知、三重
7近畿大阪国税局滋賀、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫
8中国広島国税局岡山、広島、鳥取、島根、山口
9四国高松国税局香川、徳島、愛媛、高知
10北部九州福岡国税局福岡、佐賀、長崎
11南九州熊本国税局大分、熊本、宮崎、鹿児島
12沖縄沖縄国税事務所沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
*この管轄区分は本サイトで便宜的に付したものである国税局の管轄地図から税務署を調べる(https://www.nta.go.jp/about/organization/access/chizu.htm)より



国税局・税務署を調べる|国税庁
www.nta.go.jp

経済



日本銀行 地域経済報告書「さくらレポート」の対象地域

日本銀行が四半期ごとに公表する統計調査。日銀地域経済報告とも呼び、淡いピンク色の表紙からさくらレポートの愛称でも呼ばれている。2005年1月以前は「全国11支店金融経済概況」が公表されていたが、内容を拡充して、地域区分も11から9に見直された。

#地域都道府県
1北海道北海道
2東北青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
3北陸富山、石川、福井
4関東・甲信越茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野
5東海岐阜、静岡、愛知、三重
6近畿滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
7中国鳥取、島根、岡山、広島、山口
8四国徳島、香川、愛媛、高知
9九州・沖縄福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
日本銀行 さくらレポートの対象地域



地域経済報告(さくらレポート)・各地域からみた景気の現状(支店長会議における報告) : 日本銀行 Bank of Japan
www.boj.or.jp

セブン-イレブン・ジャパンの地域区分


#地域区分対象地域
1北海道北海道
2東北青森、秋田、岩手、宮城、福島、山形
3関東栃木、茨城、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬
4甲信越山梨、長野、新潟
5北陸富山、石川、福井
6東海静岡、愛知、岐阜、三重
7近畿奈良、和歌山、滋賀、京都、大阪、兵庫
8中国岡山、広島、鳥取、島根、山口
9四国徳島、香川、愛媛、高知
10九州福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
11沖縄沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
セブン-イレブンジャパン地域区分



地域区分セブン‐イレブン・ジャパン
www.sej.co.jp

電力会社の送配電区域

2016年4月1日からの電力の小売り全面自由化にあわせて、電気事業法が改正されて地域独占体制は事実上無くなった。ここでは、1951年の9電力会社への事業再編、1952年の9電力会社による電気事業連合会の設立を経て、2000年3月の沖縄電力による電気事業連合会への加盟をもって、全国の10の一般送配電事業者による送配電区域が確立したものを図示する。
一部に都道府県境界と異なる管轄境界が存在する。代表的なところだけでも、❶静岡県の富士川を挟んだ東西、❷福井県(ほぼ越前と若狭)、❸三重県南部(県北部と熊野市周辺)、❹瀬戸内海など。
本サイトの日本地図では、都道府県の区分にフォーカスするため、❶静岡県は中部電力パワーグリッド、❷福井県は北陸電力送配電、❸三重県は中部電力パワーグリッド、❹瀬戸内海はそれぞれの都道府県に属するものとする。

#一般送配電事業者
の送配電区域
対象地域
1北海道電力ネットワーク[size=; font-size: 0.8em,0.8em]北海道
2東北電力ネットワーク[size=; font-size: 0.8em,0.8em]青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟
3東京電力パワーグリッド[size=; font-size: 0.8em,0.8em]群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、千葉、神奈川、山梨、静岡の富士川以東
4中部電力パワーグリッド[size=; font-size: 0.8em,0.8em]長野、岐阜の大半、静岡の富士川以西、愛知県、三重県の大半
5北陸電力送配電[size=; font-size: 0.8em,0.8em]富山、石川、福井(越前)の大半、岐阜の一部
6関西電力送配電[size=; font-size: 0.8em,0.8em]京都、大阪、滋賀、兵庫の大半、奈良県、和歌山県、福井(若狭)の大半、
三重県の南部(熊野市周辺)
7中国電力ネットワーク[size=; font-size: 0.8em,0.8em]広島、山口、島根、鳥取、岡山、兵庫の一部、香川の一部、愛媛の一部
8四国電力送配電[size=; font-size: 0.8em,0.8em]香川、徳島、高知、愛媛
9九州電力送配電[size=; font-size: 0.8em,0.8em]福岡、長崎、大分、佐賀、宮崎、熊本、鹿児島
10沖縄電力[size=; font-size: 0.8em,0.8em]沖縄

[backcolor=rgba(0, 0, 0, 0.7)]スクロールできます
[img]https://management-accounting.biz/wp-content/uploads/2024/01/power-transmission-and-distribution-area_v1_20240129-800x800.jpg[/img]一般送配電事業者の送配電区域[img]https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ce/Electric_power_distribution_sector_in_Japan.svg/800px-Electric_power_distribution_sector_in_Japan.svg.png[/img]一般送配電事業者の送配電区域(日本の電力会社|Wikipedia)より



一般送配電事業者 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
不與サビ多論
只看该作者 10 发表于: 02-17
回 当代列宁 的帖子
当代列宁:“就像宋代 州县之上 有转运使路 安抚使路等多种不同的路。打破传统地域概念”
楼主从历朝历代的经验教训中选择了一套反面典型组合:“学习宋朝的冗余、抵消国家机器架构”+“重蹈盲目恢复二级制的覆辙”。
宋朝非要恢复二级制,始终不肯讓路级有全权长官。结果就是地方调度不灵 .. (2024-02-17 02:42) 

关键在于,地方政府的权、责、财要相互匹配,有多少钱干多少事担多少责。不能有瘸腿的情况,任意一个环节瘸腿就会导致问题。
Sold my soul broke my bones
Tell me what did I get
I kept my promise man
Show me the promised land
只看该作者 11 发表于: 02-17
回 燕山雪 的帖子
燕山雪:胡闹。。。。。。。。。。。。。。 (2024-02-16 22:58) 

http://xzqh.info/lt/read.php?tid=180462
只看该作者 12 发表于: 02-17
独立性强的部门很多都是垂直管理啊
只看该作者 13 发表于: 02-17
回 uranium235m 的帖子
uranium235m:
.......

没错 就是这样
各部会可依据需求分区管理
省的存在会减少弹性
只看该作者 14 发表于: 02-17
回 当代列宁 的帖子
当代列宁:“就像宋代 州县之上 有转运使路 安抚使路等多种不同的路。打破传统地域概念”
楼主从历朝历代的经验教训中选择了一套反面典型组合:“学习宋朝的冗余、抵消国家机器架构”+“重蹈盲目恢复二级制的覆辙”。
宋朝非要恢复二级制,始终不肯讓路级有全权长官。结果就是地方调度不灵 .. (2024-02-17 02:42) 

宋代 漕、宪、仓、帅 各司可互相刺查上报
现在各部管区 并无法干涉对方
自无牵制的道理

只看该作者 15 发表于: 02-18
最终会由于各种扯淡,整理成数个大区。

中国历史无数经验教训说明,虚级区划、单一职能派出,最终会演变成一级实权的。
太師、天策上將、大相國、領尚書事、中書監、侍中、大將軍、大司馬、假节钺都督中外諸軍事、天下兵馬大元帥、領左右神策十軍左右十二衛大將軍、同中書門下平章事、太清宮太微宮使、首輔學士、監修國史、軍機大臣
只看该作者 16 发表于: 02-18
回 w123qq123 的帖子
w123qq123:宋代 漕、宪、仓、帅 各司可互相刺查上报
现在各部管区 并无法干涉对方
自无牵制的道理 (2024-02-17 20:08) 

不牵制说明你所谓的各个管区都会变成“五脏俱全的派出国务院”。只有“高大全”才能保证,每个管区不需要被其他管区影响、掣肘,全都各行其是。

但这就导致,你其实是要设立几百个国务院。
只看该作者 17 发表于: 02-18
回 uranium235m 的帖子
uranium235m:....... (2024-02-17 14:10) 

日本本来就是二级制,历史上缓慢形成的一些垂直管理并无不科学之处。任何体制内都存在一定程度的垂直管理,但这跟楼主意淫的不是一个数量级的问题。你就别给他鼓劲了。
只看该作者 18 发表于: 02-18
回 晦象先生 的帖子
晦象先生:最终会由于各种扯淡,整理成数个大区。
中国历史无数经验教训说明,虚级区划、单一职能派出,最终会演变成一级实权的。 (2024-02-18 00:30) 

失败基本上是因为派出得不够彻底,只浮在上层是必然失败的。派出机构只有变成垂直管理机构的一环,一层层串到底,以条代块,才能避免自己未来演变成一块。

比如说当年的铁道部,自己一层层派出下去,始终是以以自己的条的利益凌驾于地方政府块的利益之上。15局就是铁道部的15省,41分局就是铁道部的41地市州。
Sold my soul broke my bones
Tell me what did I get
I kept my promise man
Show me the promised land
只看该作者 19 发表于: 02-18
回 aiorio 的帖子
aiorio:失败基本上是因为派出得不够彻底,只浮在上层是必然失败的。派出机构只有变成垂直管理机构的一环,一层层串到底,以条代块,才能避免自己未来演变成一块。
比如说当年的铁道部,自己一层层派出下去,始终是以以自己的条的利益凌驾于地方政府块的利益之上。15局就是铁道部的15省 .. (2024-02-18 01:38) 

“派出机构只有变成垂直管理机构的一环,一层层串到底,以条代块,才能避免自己未来演变成一块。比如说当年的铁道部,自己一层层派出下去,始终是以以自己的条的利益凌驾于地方政府块的利益之上”

铁路系统比较特殊,可以这么垂直化管理,但是,难道一切都要垂直化管理?

正因为地方政府不被允许单独建造铁路、搞封闭独立的铁路系统,所以才有了中央单独搭建的垂直管理的铁路系统。如果你搞你那套,那么你解释一下,如何做到把中央所有部门都搞成“一层层串到底,以条代块”

宋朝努力过,结果就是行政效率低下+冗官。

所有部门都垂直化管理了,地方政府工作汇报给谁?地方政府还有什么工作需要做?国务院跟地方政府怎么对接?全部垂直化管理,等于各级政府全廢除了,但同时是搭建了几十套相互平行的新政府。

还是我说的那个问题,你无非就是“国务院有多少个部委局,就设立多少套行政系统”。。就是把当前区划体系乘以国务院部委局数量,搞出超级大冗官问题。
只看该作者 20 发表于: 02-18
思维广,欢乐多
只看该作者 21 发表于: 02-18
苏联也没到这个程度啊……
只看该作者 22 发表于: 02-18
回 当代列宁 的帖子
当代列宁:“派出机构只有变成垂直管理机构的一环,一层层串到底,以条代块,才能避免自己未来演变成一块。比如说当年的铁道部,自己一层层派出下去,始终是以以自己的条的利益凌驾于地方政府块的利益之上”
铁路系统比较特殊,可以这么垂直化管理,但是,难道一切都要垂直化管理?
..... .. (2024-02-18 02:03) 

又不是所有的工作中央都要代劳。
而是要先重新规划中央和地方的财政关系,再根据这个新的分配原则,重新区分各级政府的权限。做到权力、责任、财政三者互相统一,有多少钱、干多少事、担多少责。各级地方政府和中央政府之间的权限划分,应当是白名单的机制。某一级政府只能根据自己的财政能力,掌握少量的能力范围内的职能。
像中国这样,几乎不区分央地关系,默认所有层级政府都是全能政府的情况,在全世界都是少见的特例。
Sold my soul broke my bones
Tell me what did I get
I kept my promise man
Show me the promised land
只看该作者 23 发表于: 02-18
回 当代列宁 的帖子
当代列宁:“派出机构只有变成垂直管理机构的一环,一层层串到底,以条代块,才能避免自己未来演变成一块。比如说当年的铁道部,自己一层层派出下去,始终是以以自己的条的利益凌驾于地方政府块的利益之上”
铁路系统比较特殊,可以这么垂直化管理,但是,难道一切都要垂直化管理?
..... .. (2024-02-18 02:03) 

具体举例子来看:
法院和检察院有什么吃地方财政的必要?
Sold my soul broke my bones
Tell me what did I get
I kept my promise man
Show me the promised land
只看该作者 24 发表于: 02-18
回 aiorio 的帖子
aiorio:具体举例子来看:
法院和检察院有什么吃地方财政的必要? (2024-02-18 12:39) 

法院和检察院本身就不是行政系统,他独立于地方行政系统不属于“垂直管理”,最高法院额外再设一套系统平行于各级法院才叫“垂直管理”。行政机关和司法审判机关和检察机关本来就该是相互平行的。。。你不如问,为什么我国没有司法独立?你不如问,我国党大还是法大。

各级政府、公检法政协人大全部听从各级党委领导又不是我定的规矩,你跟我抬什么杠。
快速回复
限100 字节
 
上一个 下一个